歯の役割と美しさ

日々の生活とともに様々な働きをしている歯ですが、実は思っている以上に沢山の役割を持っています。

まず、最も大切な歯の役割は噛むことです。

当たり前の歯の機能ですが、食事の時にしっかりとよく噛むことによって、栄養をしっかりと体の中に取り入れることにつながり、また食べ物を細かくすることによって、胃や腸などの消化器官への負担を軽減してくれます。

歯の食べることに関する役割はこれだけではなく、歯ごたえや歯触りによって味覚を豊かにし、食欲を増進してくれます。この役割は、食感などによって体内に異物が侵入することを防ぐこととも関係しています。歯は食べる以外にも私たちの身体機能を支えてくれています。

歯のトラブルで代表的な虫歯ですが、虫歯ができることによって噛み合わせの不具合を招くことがありますが、その不具合は頭痛や姿勢の悪さ、肩こり、腰痛の原因となります。また歯並びは言葉の発音の悪化などを招く原因となりますし、噛み合わせがしっかりしていると、歯を噛み締めることで出せる身体的なパワーや瞬発力を発揮しやすくなります。

それだけ歯は私たちの体のバランスを支える機能を担っているのです。そして歯は機能的なことだけではなく、表情をイキイキとさせる、美しく見せるなどの見た目や美しさも左右する役割を持っています。

歯に自信がないと口を大きく開けられず、表情が乏しくなり、老けて見えたりしますし、綺麗な歯は清潔感を人に与えます。このような歯の機能や健康を保つための医療が歯科になりますが、一般的な歯科治療だけではなく美しさを保つための歯科治療である審美歯科について、これから詳しく説明します。

→審美歯科とは